



- Twitterのいいね制限って何回でかかるの?
- いいね制限を解除するにはどうすればいい?
- いいねの制限がある理由はなぜ?
こんな悩みを解決します。
本記事では「Twitterのいいね制限は何回?」について紹介。
読み終えれば、Twitterのいいねの制限の回数がわかり、Twitterをより深く理解し楽しく使えますよ。
執筆者紹介
アフィラ(@afilasite)

Twitterのいいねの意味について知りたい方は、[Twitterのいいねって意味ある?意味ない?]こちらを先にどうぞ!
目次
Twitterのいいねの制限回数は200回!?


Twitterのいいねの制限がかかる回数は約200回です。(アフィラ調べ)
実際アフィラが試してみましたが、いいねは約250回が押せる回数のMAXでした。
ただ基本的にTwitter公式で明確な数字は公表されていないため、何回と断定できません。
それぞれアカウントにもよると思いますが、いろいろな方の意見を総評すると約200回と言えます。
いいね規制がかかると押せなくなる

Twitterでいいね制限になると、いいねが押せなくなります。
そういう状態のことを「いいね切れ」と呼ばれています。
いいね切れになると、いいねを押してもすぐにいいねが消える状態になります。
またTwitterには、いいね切れの他に様々な制限があります。
≫関連:Twitterリミットについて【Twitter公式】
その中で主な制限を抜粋すると、こんな感じです。
- ダイレクトメッセージ: 1日に送信できるメッセージは1,000件
- ツイート: 1日あたり2,400件が上限
- アカウントの登録メールアドレスの変更: 1時間に4回まで
- フォロー数:リミットは1日あたり400件
Twitter公式では上記のものは回数制限がついているのですが、いいねに関しての記載はありませんでした。
いいね切れになると、いいねボタン自体が押せなくなるぞ!
Twitterのいいね規制を解除する方法【いいね切れの対処方法】


Twitterのいいね規制は、基本的に解除する方法がありません。
いいね制限を解除するには、とにかく待つしかないです。
アカウントによって解除の時間が変わるのは、いいねした回数が関係していると言われています。
制限解除までの目安

いいね制限の解除されるまでの目安は、約30分です。
これはケースバイケースですが、早ければ30分、人によっては24時間で回復する人も!
いいねした回数にも影響してきますが、押せるまでに24時間もかかると、その間はTwitterを楽しめなくなりますよ。
いいね制限がある2つの理由とは?


いいね制限がある理由は2つあります。
いいね制限があるのは、Twitterのアクティブユーザーが約4500万人いることも影響しています。
≫関連:人気ソーシャルメディアの国内&世界のユーザー数まとめ
ユーザー数が多いため、様々な要素がサーバーに影響し、Twitterが使いづらくなるのを防ぐためです。
①悪質なアカウント操作の抑止

Twitterにいいね制限があるのは、悪質なアカウント操作の抑止するためです。
Twitterでは誹謗中傷してくるアカウントもあり、いろいろな手で嫌がらせがあります。
嫌がらせのために悪質ないいねやリプ、DMを送ってくる人がいるんです。
そのような嫌がらせを防ぐために、いいね制限という機能がありますよ。
②サーバーがダウンするのを防ぐ

Twitterのいいね制限があるのは、Twitterのサーバーダウンを防ぐためにあります。
Twitterの公式サイトの『Twitterリミットについて』に記載しています。
リミットを設けている理由
リミットを設けることでTwitterシステムの負担が軽くなり、ダウンタイムやエラーページの発生を抑えることができます。システムの信頼性を維持することを目的に、アカウントの操作に関して以下のような一定の制限が定められています。
Twitterはシステムダウンしないようにいろいろな規制をして、Twitterが安全に不便なく使えるようになっていますね。
Twitterのいいね制限・規制は何回?【突然いいねが消える・できない理由】 まとめ


本記事では、Twitterのいいね制限について解説してきました。
重要なポイントは下記のとおりです。
ココがポイント
- Twitterのいいね制限は約200回で発生する
- いいね制限を解除する方法は待つことのみ
- いいね制限はTwitterの様々な制限によるもの
今すぐできる具体的TODO
具体的TODO
- いいね制限の回数を把握する
- いいねの解除されるまでの時間を把握する
- いいね制限がかかる理由について理解する
Twitterのいいねを増やす方法は、[≫Twitterでいいねを増やす!]の記事にまとめてあります。
読んでおくと更にいいね制限にならずに、Twitterでいいねを増やすことができますよ!
アフィラの小言

Twitterには、ユーザーに正しく利用してもらうためにいくつかのルールがあります。
ルールを把握せずに闇雲に運用しても、制限にかかって運用が楽しくないですよ。
Twitterのルールに沿って、正しく運用していくことが、フォロワー数を増やしたり、目的を達成する近道ですよ!
Twitterのいいねって意味ある?意味ない?みんながいいねする基準は?