\フォロワー増やしたい人必見/

アフィリエイト

アフィリエイトでおすすめのASPを5年目ブロガーが10社厳選して紹介

2020年9月5日

アフィリエイトしたいんですけど、どのASPを登録すればいいか分からないんですよね
かんすけ
アフィラ
最初のうちは悩むよな
失敗したくないからしっかり調べたうえで登録しよう
かんすけ
アフィラ
喝ぁーっ!ASPに登録するデメリットはないから登録してしまえばいい
  • アフィリエイトにおすすめのASPが知りたい
  • 自分のブログに合うASPが分からない
  • ASPの仕組みとはじめ方が知りたい

こんな悩みを解決します。

 

本記事の内容

  1. アフィリエイトでおすすめのASPを10社紹介
  2. ASPの仕組みとアフィリエイトの始め方
  3. 自分にあったASPの選び方

本記事ではアフィリエイトでおすすめのASPを10社に厳選して紹介します。

読み終えれば、ASPの登録に悩むことなくアフィリエイトを開始して稼ぎだすことができますよ!

 

ブログ飯を達成した5年目ブロガーの私が、アフィリエイトのおすすめASPを10社厳選して紹介していきます。

執筆者紹介

アフィラ(@afilasite)

✅おすすめASP厳選3社
≫A8.net
≫もしもアフィリエイト
≫afb

アフィリエイトでおすすめのASPを5年目ブロガーが10社厳選して紹介

アフィリエイトでおすすめのASPを5年目ブロガーが10社厳選して紹介

アフィリエイトしたいのでおすすめのASPを教えてください
かんすけ
アフィラ
初心者はまずこの10社をチェックだ

初心者がアフィリエイトを始める際の、おすすめASPを10社厳選して紹介していきます。

 

それぞれ違った特徴があるので、一度はチェックしてみるといいですよ。

 

【A8.net】広告主が業界No.1で圧倒的な広告数

【A8.net】広告主が業界No.1で圧倒的な広告数

A8はそんなに広告数が多いんですか?
かんすけ
アフィラ
桁違いに多いから要チェックだぞ

アフィリエイトのおすすめASPを紹介するにあたって、必ずチェックしておきたいのがこの「A8.net」です。

 

運営会社 株式会社ファンコミュニケーションズ
会社設立年 1999年
登録審査 なし
報酬支払日 月末締め翌々月15日払い
最低支払額 1,000円以上
強いジャンル オールジャンル
おすすめ度
特徴 ・広告数が業界No.1
・ASP満足度調査で10年連続1位の国内最大手

国内最大手のA8.netは、とにかく広告数が多いですね。アフィリエイトで稼ぐのに、A8登録しない理由はないです。

 

獲得報酬額によって12ランクに分かれており、データ分析で見れる情報が増えたり様々な特典があるのもやる気にさせてくれます。

 

A8.netへの登録をおすすめする人

アフィラ
こんな人にはA8.netの登録をおすすめするぞ

アフィリエイトをする上で、A8.netというASPをおすすめしたい人の特徴は以下のとおり。

 

アフィリエイトをする人すべて

 

はい、アフィリエイトで収入を得たい、すべての人におすすめします。

 

A8.netにはセルフバック案件も多く、初心者のひとが開始資金やサーバー代などを回収にも便利。

また、セミナーやオフラインイベントなども数多く開催されているので、アクティブに動けるひとにもとてもおすすめです。

≫無料で登録できる「A8.net」公式ページ

 

【もしもアフィリエイト】ボーナス報酬などお得が満載

【もしもアフィリエイト】ボーナス報酬などお得が満載

もしもアフィリエイトってどんなASPなんですか?
かんすけ
アフィラ
お得な報酬制度が採用されているASPだぞ

アフィリエイトのおすすめASPを紹介2つ目は、「もしもアフィリエイト」です。

 

運営会社 株式会社もしも
会社設立年 2004年
登録審査 なし
報酬支払日 月末締め翌々月末日払い
最低支払額 1,000円以上
強いジャンル 物販系
おすすめ度
特徴 ・報酬に12%上乗せしてくれるW報酬制度がすばらしい
・プレミアム報酬という追加報酬あり
・楽天やAmazonの審査がゆるめ

もしもアフィリエイトは、報酬に特典がつくのが魅力

他ASPと比べて同じ報酬額なら、もしもアフィリエイトがおすすめ。

もしもアフィリエイトへの登録をおすすめする人

アフィラ
こんな人にはもしもアフィリエイトの登録をおすすめするぞ

アフィリエイトをするうえで、もしもアフィリエイトというASPをおすすめしたい人の特徴は以下のとおりです。

  1. 楽天やAmazonを使って物販を考えている人
  2. 他ASPと丁寧に比較しながらすすめる人
  3. アフィリエイト初心者の方

もしもアフィリエイトは、報酬制度が充実しているため、他社ASPと報酬額が同じなら特になる場合が多いです。

 

また、楽天やAmazonの商品を扱うなら、本家で登録するより審査が通過しやすい部分があるのでおすすめ。

個人のブロガーやアフェリエイターにフォーカスをあてているASPなので、これから始める初心者の方にもやさしいです。

≫無料で登録できる「もしもアフィリエイト」公式ページ

 

【afb】最低支払額が少なく翌月払いのスピードが魅力

【afb】最低支払額が少なく翌月払いのスピードが魅力

報酬が早く入ってくるのはうれしいですね
かんすけ
アフィラ
業界でも最速だからな

 

アフィリエイトのおすすめASPを紹介の3つ目は「afb」です。

運営会社 株式会社フォーイット
会社設立年 2010年
登録審査 あり
報酬支払日 月末締め翌月末払い
最低支払額 777円以上
強いジャンル エステ・ボディケア・婚活
おすすめ度
特徴 ・消費税が上乗せで報酬が支払われる
・管理画面の使い勝手がいい
・6年連続で利用者満足度No.1

報酬の支払いに関して、かなり丁寧なイメージですね。

  1. 翌月払いのスピード感
  2. 消費税上乗せでの支払い
  3. 支払い最低額の安さ

これらから支払いに対する不満が少ないので、利用者満足度が高いこともうなずけますよね。

 

afbへの登録をおすすめする人

アフィラ
こんな人にはafbの登録をおすすめするぞ

アフィリエイトをするうえで、afbというASPをおすすめしたい人の特徴は以下のとおりです。

  1. 報酬の支払いに対してシビアな人
  2. 「エステ・ボディケア・婚活」などの商品を扱う人
  3. アフィリエイト初心者の方

afbも広告数が豊富なので、アフィリエイトで収入を得たいすべての人におすすめしたいです。

女性、または女性向けの記事を書く人は、特に関連商品が多いので登録しておきましょう。

 

≫無料で登録できる「afb」公式ページ

こちらも定番なので女性でなくても、登録して損はないです

【バリューコマース】日本一の老舗ASPで学びの場も充実

【バリューコマース】日本一の老舗ASPで学びの場も充実

バリューコマースってどんなASPなんですか?
かんすけ
アフィラ
老舗のASPだから安心感があるぞ

アフィリエイトのおすすめASPを紹介するにあたって、「バリューコマース」も外せません。

 

日本で最初のASPとも言われている老舗の会社です。

運営会社 バリューコマース株式会社
会社設立年 1996年
登録審査 あり(他ASPより若干厳しい)
報酬支払日 月末締め翌々月15日払い
最低支払額 1,000円以上
強いジャンル Yahoo系サービス・EC・旅行系
おすすめ度
特徴 ・他にはない案件も数多くもっている
・広告の承認まで時間がかかることが多い
・Yahoo!ショッピングやヤフオク案件がある

バリューコマースではGoogleアドセンスの様に、自動で広告を表示してくれる「おまかせ広告」というサービスがあります。

こちら成果型の自動報告なので、その分報酬も高く設定されていますね。

 

バリューコマースへの登録をおすすめする人

アフィラ
こんな人にはバリューコマースの登録をおすすめするぞ

アフィリエイトをするうえで、バリューコマースというASPをおすすめしたい人の特徴は以下のとおりです。

  1. アフェリエイト初心者の方
  2. 物販を考えている人

こちらも広告数がそこそこ多く、他ASPにはない広告も数多くあるのでおすすめです。

最近ではPayPayの普及もあり、ポイント提携しているYahoo!ショッピングの需要も増えてきていますね。

 

物販をする場合には「Amazon」「楽天」「Yahoo!ショッピング」が必須となっているので、バリューコマースを利用しよう。

 

≫無料で登録できる「バリューコマース」

審査は500文字以上の内容のある記事が、10記事もあれば通すことができる

【アクセストレード】通信系や金融系に強みあり

【アクセストレード】通信系や金融系に強みあり

アクセストレードってどうなんですか?
かんすけ
アフィラ
まさに中堅のASPという感じだな

アフィリエイトのおすすめASP5社目は、「アクセストレード」です。

 

運営会社 株式会社会社インタースペース
会社設立年 1999年
登録審査 なし
報酬支払日 月末締め翌々月15日払い
最低支払額 1,000円以上
強いジャンル 金融・ゲーム
おすすめ度
特徴 ・金融関係はA8.netよりも多いイメージ
・無料体験での成果報酬やセルフバックも充実

広告数も中堅といったところですが、中には高単価のものや、他にない商品も扱っていたりするのでチェックする価値は十分にありますよ。

アクセストレードへの登録をおすすめする人

アフィラ
こんな人にはアクセストレードの登録をおすすめするぞ

アフィリエイトをするうえで、アクセストレードというASPをおすすめしたい人の特徴は以下のとおりです。

  1. 掘り出し物の広告を探している人
  2. 金融関係の記事を書くつもりのある人
  3. 初期費用を抑えてアフィリエイトしたい人

 

アクセストレードは無料体験での成果報酬や100%バックも多いです。

100%実際に商品を試してから記事が書けるので、初期投資を抑えたい初心者にもおすすめします。

 

≫無料で登録できる「アクセストレード」公式ページ

長く稼げる掘り出し物に出会うこともあるのでアクセストレードで探してみるのもあり

【Link-A】動画配信サービスに興味があるなら必須

【Link-A】動画配信サービスに興味があるなら必須

Link-AってどんなASPなんですか?
かんすけ
アフィラ
若いASPというイメージだな

アフィリエイトのおすすめASP6つ目は、「Link-A」です。

 

運営会社 株式会社リンクエッジ
会社設立年 2011年
登録審査 あり(やや厳しめ【招待制度あり】)
報酬支払日 月末締め翌月末払い
最低支払額 5,000円以上
強いジャンル 美容・健康・VOD
おすすめ度
特徴 ・特別単価の提示が積極的
・チャットサポートがある
・広告主との打ち合わせが可能

Link-Aは案件数は少なめであるものの、他のASPよりも単価報酬が高く設定されているものも多くあります

また、担当の方とチャットで相談ができたり、広告主とをつないでくれるといった距離の近さも魅力的です。

Link-Aへの登録をおすすめする人

アフィラ
こんな人にはLink-Aの登録をおすすめするぞ

アフィリエイトをするうえで、Link-AというASPをおすすめしたい人の特徴は以下のとおりです。

  1. 積極的に行動できる人
  2. 初心者で誰かに相談してみたい人
  3. 「美容・健康・VOD」などの案件を扱いたい人

 

Link-Aは割と中の人との距離が近いため、相談したり個別案件などを狙って動きたいひとには特におすすめです。

その近さから、他ASPでLink-Aより高単価で提示されている報酬額があれば見直してくれることもありますよ。

 

≫無料で登録できる「Link-A」公式ページはコチラ

 

【infotop】情報商材などに特化で単価が高め

【infotop】情報商材などに特化で単価が高め

infotopが得意な情報商材ってなんですか?
かんすけ
アフィラ
情報やスキルなどの販売を主にしてるんだ

アフィリエイトのおすすめASP紹介7つ目は、「infotop」です。

運営会社 株式会社ファーストペンギン
会社設立年 2006年
登録審査 なし
報酬支払日 月末締め翌々月5日払い
最低支払額 5,000円以上
強いジャンル 情報商材・FX
おすすめ度
特徴 ・情報商材がかなり多い

情報商材が中心のASPです。

情報には怪しいものもあるので、慎重に選ばなければなりません

 

ただし本当に必要な人にとってはめちゃくちゃ貴重な情報であったりするので、高単価のものも売れる可能性を秘めています。

また情報商材系はキャンセルの可能性がないため、ほぼ100%成約するという利点もあるのです。

infotopへの登録をおすすめする人

アフィラ
こんな人にはinfotopの登録をおすすめするぞ

アフィリエイトをするうえで、infotopというASPをおすすめしたい人の特徴は以下のとおりです。

  1. 情報商材を扱うつもりの人
  2. 掘り出し物の広告を探したい人
  3. 自ら情報商材を販売するつもりの人

 

情報商材を数多く扱っているので、そういった案件がありそうなら登録しておくべきですね。

また珍しい広告なども数多く扱っているので、掘り出し物探しにも向いてますよ。

 

≫無料で登録できる「infotop」公式ページ

情報商材を扱うのは難易度高い

【Smart-C】漫画アプリやスマホ案件での定番サイト

【Smart-C】漫画アプリやスマホ案件での定番サイト

Smart-Cはスマホ向けなんですか?
かんすけ
アフィラ
スマホ向けASPの定番だな

次はスマホ向けのアフィリエイトのおすすめASP「Smart-C」を紹介していきます。

マホが爆発的に普及した今、需要もかなり高まっているので要チェックですよ!

 

運営会社 株式会社アドウェイズ
会社設立年 2001年
登録審査 あり
報酬支払日 月末締め翌々月15日払い
最低支払額 5,000円以上
強いジャンル スマホアプリ
おすすめ度
特徴 ・漫画アプリやゲームなどスマホに特化したASP
・アプリダウンロードで即承認されるスピード感

スマホの爆発的な普及により、普通のアフェリエイトをするよりも稼ぎやすいイメージもあります。

 

Smart-Cへの登録をおすすめする人

アフィラ
こんな人にはSmart-Cの登録をおすすめするぞ

アフィリエイトをするうえで、Smart-CというASPをおすすめしたい人の特徴は以下のとおりです。

  1. ゲームブログやWikiなどを運営している人
  2. スマホのアプリなどを紹介する可能性のある人

スマホの案件は成約しやすい側面もあるので、ブログなどにも積極的に取り入れてみるのがおすすめ!

稼ぎに繋がる案件が結構あるものですよ。

 

≫無料で登録できる「Smart-C」公式ページはコチラ

スマホ案件特化でなくても使える機会は多くある

【Zucks(ザックス)】高単価のスマホ案件が豊富

【Zucks(ザックス)】高単価のスマホ案件が豊富

ザックスって聞きなれないんですけど?
かんすけ
アフィラ
桁違いに多いから要チェックだぞ

アフィリエイトのおすすめASPを紹介するにあたって、必ずチェックしておきたいのがこの「Zucks(ザックス)」です。

 

運営会社 株式会社Zucks
会社設立年 2011年
登録審査 あり(やさしめ)
報酬支払日 月末締め翌月末払い
最低支払額 1,000円以上(成果報酬型)、3,000円(クリック型)
強いジャンル スマホゲーム・健康・美容
おすすめ度
特徴 ・すぐに担当者がついてくれる
・クリック型、成果報酬型の2パターン
・1万円を超える高額報酬の案件がおおい

高単価の案件が非常に多いイメージがありますね。

独占案件も豊富で、なにより担当者がついてくれるので安心感もバツグンですよ!

 

Zucks(ザックス)への登録をおすすめする人

アフィラ
こんな人にはZucks(ザックス)の登録をおすすめするぞ

アフィリエイトをするうえで、Zucks(ザックス)というASPをおすすめしたい人の特徴は以下のとおりです。

  1. 担当者にいろいろ相談したい人
  2. 高単価のスマホ案件や美容案件を扱いたい人

スマホのアプリなどが強いのですが、女性向けの健康や美容の広告にも力をいれているのでそちらもおすすめです。

≫無料で登録できる「Zucks(ザックス)」公式ページはコチラ

 

【タウンライフアフィリエイト】

タウンライトアフィリエイト?ってなんですか?
かんすけ
アフィラ
最近新しくなった優秀なASPだぞ

アフィリエイトのおすすめASPを紹介するにあたって、必ずチェックしておきたいのがこの「タウンライトアフィリエイト」です。

運営会社 ダーウィンシステム株式会社
会社設立年 2003年
登録審査 あり
報酬支払日 月末締め翌々月15日払い
最低支払額 3,000円以上
強いジャンル 住宅・不動産・健康
おすすめ度
特徴 ・高額の自社媒体メディア案件を取り扱っている
・7段階の会員ランク特典がつく
・登録無料、振込手数料も全て負担してくれる

なんと無料見積もり請求だけで1万円をこえるような、高額報酬の案件も多数あります。

うまくはまれば、ガツンと稼げる可能性を秘めていますよ!

 

またランク制度があり、上にあがれば特別単価であったり、専任の担当者がついてくれたりと魅力があります。

タウンライトアフィリエイトへの登録をおすすめする人

アフィラ
こんな人にはタウンライトアフィリエイトの登録をおすすめするぞ

アフィリエイトをするうえで、タウンライトアフィリエイトというASPをおすすめしたい人の特徴は以下のとおりです。

  1. 不動産や家づくりなどを扱いたい人
  2. 高額案件でガツンと稼いでいきたい人

案件が少なく、若干の偏りがあるので上手くハマるものがあれば非常にいいASPです。

学習系やWebサービス系などもあるので、そういって案件を扱っている方は念のため登録しておくのがおすすめ!

 

≫無料で登録できる「タウンライトアフィリエイト」公式ページ

 

物販アフィリエイトをするならAmazon・楽天で稼げる

物販アフィリエイトをするならAmazon・楽天で稼げる

物販で他におすすめなものがあるんですか?
かんすけ
アフィラ
大手の物販サイトAmazonと楽天も使おう

ASPではなくとも物販のアフィリエイトをするならおすすめしたい、Amazonと楽天で稼ぐ方法を紹介します。

どちらもすでに会員となっている人も多いため、購入へのハードルが一気に低くなります

物販には欠かせないので、深掘りしてみますね。

 

【Amazonアソシエイト】実績と安心感から売れまくる

【Amazonアソシエイト】実績と安心感から売れまくる

Amazonのアフィリエイトがあるんですか?
かんすけ
アフィラ
売れやすいから使った方がいいぞ

物販のアフィリエイトをするなら、Amazonアソシエイトがおすすめ。

その名のとおり、大型NETショッピングモールのAmazonで販売している商品を紹介して、広告費を得られる成果型報酬プログラムです。

 

  1. 登録後、180日以内に3回売らなければ解除されてしまう
  2. ブラウザツールにより商品ページから簡単に物販リンクが作れる
  3. AmazonプライムやAmazonオーディブルなど中単価のサービスもおすすめ

 

登録後に期限内に3回売れず解除されると、再申請ができないので注意が必要!

実際に登録するのは、ある程度売れる目途が立ってから登録するようにしましょう。

 

✅無料体験して売れるAmazonサービス4選
・Amazonプライム
・Kindle Unlimited
・Amazon Audible
・Amazon Music Unlimited

 

【楽天アフィリエイト】楽天会員なら面倒な手続きなしで始められる

【楽天アフィリエイト】楽天会員なら面倒な手続きなしで始められる

楽天もアフィリエイトできるんですね
かんすけ
アフィラ
物販するなら楽天も必須だぞ

物販のアフィリエイトをするならおすすめしたい、楽天アフィリエイトを紹介します。

  1. 審査がないのですぐに始められる
  2. 膨大な商品がある上に安心感がある
  3. 楽天ポイントを集めたい層に売れやすい

楽天アフィリエイトもとても売れやすいので、登録しておきましょう。

報酬率は2%~8%と決して高くはありませんが、その売れやすさから量が売れることに期待できます。

 

アフィリエイトおすすめASP選びに迷った時の対処法

アフィリエイトおすすめASP選びに迷った時の対処法

んー10社もあると迷うなー
かんすけ
アフィラ
選び方を紹介するから参考にしてみてくれ

アフィリエイトおすすめASP選びに、迷った時の対処法について深掘りしていきますね!

  1. 鉄板の大手だけ登録をすませる
  2. ASPの仕組み自体を理解する
  3. 自分に合った選び方を知る

上記の内容をきちんと押さえておけば問題ありません。

 

鉄板の大手3つのASPは必ず登録

鉄板の大手3つのASPは必ず登録

鉄板の大手は誰もが登録すべきなんですか?
かんすけ
アフィラ
アフィリエイトする人はみんなしているぞ

アフィリエイトのASP選びに迷った時の対処法1つ目は、鉄板のおすすめ大手ASPに登録すること。

 

アフィリエイトをするなら、案件を比べてみるためにも複数のASPに登録しておくべきです。

中でも鉄板の大手3社は登録しておきましょう。

 

ASPの仕組みを理解してまずは始めてみよう

ASPの仕組みを理解してまずは始めてみよう

そもそもASPっていうものがハッキリ分かりません
かんすけ
アフィラ
イメージは掴んでおいた方がいいぞ

アフィリエイトのおすすめASPから選ぶのに困るのは、ASPの仕組み自体を理解できていないのが理由かもしれません。

 

この図のように、ASPとは広告主とブロガーを仲介してくれる会社のことを指します。

ブロガーが広告主へ直接営業をかけるのは困難ですよね。

 

その手間を担ってくれるのがASPというわけです。

ASPももちろん広告主から仲介手数料が支払われているので、我々ブロガーは無料で利用できるんですよね!

 

自分に合ったASPを選ぶコツ【結論:片っ端から登録してOK】

自分に合ったASPを選ぶコツ【結論:片っ端から登録してOK】

結論でちゃってますね
かんすけ
アフィラ
登録するデメリットがないからな

アフィリエイトのASP選びに迷った時の対処法3つ目は、気になったものは全て登録しておくことです。

実際、デメリットがありません。

 

審査があるASPもありますが、どこも何度でも受けられるようになっています。

そのため10記事ほど渾身の記事が書けたら、気になるASPに片っ端から登録していきましょう。

 

各ASPの案件を見ているだけでも、Web広告業界についてかなり詳しくなれます。

この感覚を磨くことが、初心者ブロガーが一番やるべきことかもしれません。

 

まずジャンル選択からしたい方は、[アフィリエイトのジャンル選び4STEP]の記事にまとめてありますのでどうぞ。

申請してから承認まで、時間がかかる場合もあるので、早めに登録申請することがおすすめ

 

ブログ記事のネタに困ったらASPのおすすめ商品からアフィリエイト記事を書こう

ブログ記事のネタに困ったらASPのおすすめ商品からアフィリエイト記事を書こう

ASPでネタが見つかるんですか?
かんすけ
アフィラ
売る商品から決めて書くのはおすすめだぞ

自身のブログの方向性やネタに困ったら、ASPのおすすめ商品からアフィリエイト記事を書くのがいいです。

  1. ゲームが好きなのでASPにあるゲームをプレイして記事を書く
  2. 筋トレブログでASPにあるオンラインジムの紹介記事を書く
  3. 本業で知識ある格安simの案件について記事を書く

売る商品を決めて、それを売るためにブログ内で連携して記事を書くとブログを作りやすくなりますよ!

 

アフィリエイトでおすすめのASPを5年目ブロガーが10社厳選して大紹介まとめ

アフィリエイトでおすすめのASPを5年目ブロガーが10社厳選して大紹介まとめ

ASPに登録していこうと思います
かんすけ
アフィラ
これでアフィリエイターの仲間入りだな

本記事では、アフィリエイトでおすすめのASPについて10社厳選して解説してきました。

重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。

ココがポイント

  1. 鉄板の大手3社は迷わず登録
  2. ASP案件を見て記事を作る・サイト作る
  3. 基本的に無料登録は全部しておくといい

 

どんなアフィリエイト案件があるのか、どこのASPで通すと得なのかを知るために複数のASPに登録しておくのが一般的な戦略です。

今すぐできる具体的TODO

具体的TODO

  • 鉄板の大手3社で登録
  • 登録が面倒でなければ無料は全部登録
  • まずは各ASPの案件を調査してからブログ書く

 

 

アフィリエイトで1万円稼ぐコツは、[アフィリエイトで月1万円稼ぐ7つのコツ]の記事にまとめてあります。

読んでおくと稼ぐところまで一気に駆け上がれますよ!

アフィラの小言

アフィラ
ASP案件に詳しくなるのは基本中の基本

多くの初心者ブロガーがやっていないことですが、「ASPの複数登録」⇒「各ASPの案件比較」は必須のブログ作業です。

何故なら、ブログ収益に直結する超超超大事な部分だから。

 

たとえばA社で1件1,200円の案件が、B社では1件3,000円だったりすることもよくあります。

※キャンペーンなどもありますし。

 

またC社しか扱っていないアフィリエイト案件などもあるため、全部確認しようとしたら複数登録は必須なんですよね。

メインにするASPは1つでいいですが、複数登録する手間を省いたばっかりに損する…なんてことがないように要注意です。

 

アフィリエイト初心者におすすめのジャンル選び4ステップ【保存版】

-アフィリエイト

© 2023 作業ロケット Powered by AFFINGER5