\フォロワー増やしたい人必見/

作業量UP

ロジクールG300sマウスレビュー|作業スピードUPの神マウス?

2019年12月19日

アフィラさんって作業早いですね
かんすけ
アフィラ
同じ1時間なら、効率的に作業した方が良いに決まってるからな!
どんなマウス使ってるんですか?
かんすけ
アフィラ
LogicoolのG-300sだ。9個のボタンで作業効率が、爆上げになる神マウス
  • 記事を書くのに時間かかる....
  • コピペとか面倒だ
  • 仕事を効率化したい

この記事では上記のような悩みをもつあなた向けに、作業スピードUPに最適なマウス【ロジクールG300s】のレビューを書いていきます。

 

本記事の内容

  1. ロジクールG300sの使用感
  2. G300sの3つのメリット
  3. G300sの写真

本記事を読めば、ロジクールG300sのマウスの特徴・メリット・使用感がわかります。

ブロガー歴4年で、LogicoolのG300sを3年間使用してきた私が徹底レビューします。

アフィラ
3年間愛用している、作業効率化に必須のマウスだ

ロジクールG300sマウス評価レビュー(Logicool)

ロジクールG300sマウス評価レビュー(Logicool)

どんなマウスなんですか?
かんすけ
アフィラ
ショートカットキーを7個割り当てられるのが神

ロジクールG300sマウス評価レビューを早速していきます!

このG300sの最大の魅力は、圧倒的作業スピードの実現です。

G300sの魅力を具体的に言うと、

  1. ショートカットキーをボタンに割り振れる
  2. めちゃくちゃ軽い
  3. お手軽な価格

の3個です!それぞれ解説していきます。

ロジクールG300sメリット①|ショートカットキー割り振り

ロジクールG300sマウス評価レビュー(Logicool)

ショートカットキー割り振れるって?
かんすけ
アフィラ
ボタンクリックでコピー、ペーストなどできる

ロジクールG300sのマウスでは、7個のショートカットキー+右クリック+左クリックで9個のボタンがあります。

よく使うショートカットキーをマウスだけで完結できるので、ドラッグ⇒ボタンクリックでコピペ等ができます。

 

私が割振っているショートカットキーは次の7個です。

  1. コピー(Ctrl+C)
  2. 貼り付け(Ctrl+V)
  3. 切り取り(Ctrl+X)
  4. 全選択(Ctrl+A)
  5. 元に戻す(Ctrl+Z)
  6. ウィンドウ閉じ(Alt+F4)
  7. エンター(Enter)

キーボードを使わずとも、マウスだけで簡単な操作が可能になります!

例えば、引用分のコピーペーストや、文章位置入れ替えのための切り取りが劇的にスピードアップします!

 

「Enter」をボタン割り当てすることで、いちいちキーボードを叩かなくて済みます。

左クリック連打の感覚で、エンターを連打できるので圧倒的に楽です。

 

ショートカットキーは何でもできるんですか?
かんすけ
アフィラ
自由に登録できる

ショートカットキーは、オリジナルのものを設定することも可能です。※マクロも可能

自分が良く使うショートカットキーを割り当てることで、作業時間がかなり短縮されること間違いなしです。

キーボードを2か所押すより、利き手でノールックで1ボタンで押せるほうが圧倒的に速いですからね!

 

ロジクールG300sメリット②|めちゃくちゃ軽い

マウスの重さはどうなんですか?
かんすけ
アフィラ
めちゃくちゃ軽いんだな、これが

ロジクールG300sは、ボタンが複数ある多機能マウスの中で、めちゃくちゃ軽いんです。

基本的なマウスとほぼ同じ重さで、これだけの機能を備えているのは素晴らしいです!

ゲーミングマウスでボタンが多くなる程、重くなる傾向にある。

複数のショートカットキーを割り振れてこの軽さを実現した、LogicoolのG300sは凄い!

 

ロジクールG300sメリット③|お手頃価格

お値段は?
かんすけ
アフィラ
2,000円~3,000円前後

ロジクールG300sのお値段は、3,000円前後で安価です。

多機能マウスは5,000円を超えるものも多い中、これだけの機能と耐久性で安価なのは素晴らしいですね!

私は最初6,000円のマウスを使ってブログを書いてましたが、このG300sが3,500円でより優れた性能だったので感動しました。すっかりG300sのファンになっています(笑)

アフィラ
この価格で買えるのは最高!本業用もあわせて2個買ったぞ!

 

ロジクールG300sマウス|実際の写真

実際、どんな感じなんですか?
かんすけ
アフィラ
写真撮ったから見てくれ

ロジクールG300sマウスの実際の写真を何枚か紹介します。

ロジクールG300sマウス評価レビュー(Logicool)

アフィラ
見た目はかなりシンプルだ

ロジクールG300sマウス評価レビュー(Logicool)

アフィラ
ボールペンくらいのサイズだな

ロジクールG300sマウス評価レビュー(Logicool)

アフィラ
背面もシンプル。光学式

ロジクールG300sマウス評価レビュー(Logicool)

アフィラ
作業効率化に欠かせない最高のアイテム。正直、1万でも買いたいくらいの品物。時間を買う感覚だ!

※あくまで個人の感想です

 

ロジクールG300sマウス評価レビュー(Logicool)まとめ

ロジクールG300sマウス評価レビュー(Logicool)まとめ

ロジクールG300sマウスの評価レビューですが、文句なしの★5です!

このマウス、控えめに言って神すぎますよ!!

普通にブログ作業、PCで作業する仕事をしているあなたなら、『時間を買うことのできるマウス』です。

ココがポイント

  1. ショートカットキーで高速作業を実現
  2. 軽いので長時間使っても疲れない
  3. しかも安価すぎるから嬉しい

今からできる具体的TODO

アフィラ
ブログ書く時間が無いなら、カスタムマウスで時間を買う

具体的TODO

  • G300sの購入を検討する
  • 購入したらショートカットキーを割り振る
  • ブログ作業を効率化して時間を増やす
アフィラ
G300sが微妙に思った場合でも、カスタムマウスの導入は一度検討するのがおすすめ
アフィラ
この効率化の感動を味わってほしい

 

アフィラの小言

アフィラ
買える時間は買っていく考え方

私は何かツールやアイテムで、作業効率化ができるなら積極的に投資します。

何故なら、そのマウスを買ったことでむこう3年間で100時間短縮できるなら、100時間を3,000円で買えるのと同じだからです。

そしてその100時間で、3,000円以上の収益を稼ぐ作業をすればプラスですよね?

 

つまり、時間はお金で買えます。

自分の1時間の質を上げるツール・アイテム・知識には積極的に投資することで、どんどん人生が豊かになっていきますよ!

 

アフィラ
時間とお金のバランスを考えていく

-作業量UP

© 2025 作業ロケット Powered by AFFINGER5