\フォロワー増やしたい人必見/

ブログ

ブログの書き方テンプレートを特別公開【作業ロケットブログの裏側】

2020年9月11日

  • ブログの書き方のテンプレートがほしい
  • ブログを速く書けるようになりたい
  • 質のいいブログが書けるようになりたい

こんな悩みを解決します。

 

本記事の内容

  1. ブログの書き方テンプレートを公開
  2. ブログの3つのパートを解説
  3. パート毎にテンプレートの使い方解説

本記事ではブログの書き方テンプレートを大公開。

これを使えば、質の高いブログ記事が速くかけるようになります。

執筆者紹介

アフィラ(@afilasite)

ブログ飯を達成した5年目ブロガーの使う、書き方テンプレートを惜しみなく紹介していきます。

 

ブログの書き方テンプレートを特別公開【作業ロケットブログの裏側】

ブログの書き方テンプレートを特別公開【作業ロケットブログの裏側】

早速、ブログの書き方テンプレートを大公開していきます。

基本的にブログ「作業ロケット」もこの型に沿って書いているので、参考にしてみてくださいね。

 

ブログの書き方テンプレートを特別公開【作業ロケットブログの裏側】

こちらのテンプレートについて徹底的に解説していきます。

 

ブログで書き方テンプレートを使う重要性を解説

ブログを書く上でテンプレートを使うことは、とても利点が多いので初心者の方は活用してみて下さい。

  1. 執筆スピードの向上
  2. ブログの統一感がでる
  3. ブログ記事の質が高くなる
  4. SEOも考慮されたテンプレート

テンプレートを使えば、執筆スピードがUPしてSEO考慮されているので楽に進められますよ!

 

ブログの書き方テンプレートを3つのパートに分けて紹介

先に紹介したブログの書き方テンプレートを、以下の3パートに分けます。

ブログの書き方テンプレートを3つのパートに分けて紹介

  1. 導入パート
  2. 記事本文パート
  3. まとめパート

それぞれのパートを深掘りしていきますね。

 

【導入パート】の読者をガッチリつかむテンプレート

それではまず、ブログの書き方テンプレートの導入パートについて説明していきますね。

 

【導入パート】の読者をガッチリつかむテンプレート

まず導入パートは以下の様に構成されています。

  1. H1:記事タイトル(大見出し)
  2. リード文

どちらも重要なチェックポイントがあるので、深掘りしていきます。

 

SEOを意識した魅力的な記事タイトルの書き方を解説

ブログ導入パートは、記事タイトルを決めるところからです。

タイトルを決めるときは、以下のようなところに注意してください。

  1. 28~40文字
  2. 数字やカタカナを使う
  3. 意表をつくなお差別化を狙う
  4. SEOキーワードを左詰めで入れる

魅力的な記事タイトルの付け方は、[ブログタイトルの付け方10個]で詳しく解説しているのでそちらをどうぞ!

 

読者の心を掴む重要なリード文の書き方テンプレート

読者の心を掴む重要なリード文の書き方テンプレート

それではブログのリード文の書き方テンプレートを紹介します。

リード文はとにかく最初に読まれる文章とあって、読者が続きを読むか否かを左右するとても大事なパートです。

 

まずは以下のような内容を入れるようにしましょう。

  1. 読者の悩みを明確にする
  2. 記事の内容を要約する
  3. 読み終わって得られるもの
  4. 権威性をしめす

この導入部分は記事テーマに沿って書くことになるので、いわばブログ記事の根幹について説明することになります。

 

つまり、しっかりとキーワード選定や記事テーマが設計できていれば、何も悩むことなく書き進めることができる部分だと言えます。

 

【記事本文パート】の速度と質をあげる書き方テンプレート

いよいよブログ記事本文の書き方テンプレートを公開します。

【記事本文パート】の速度と質をあげる書き方テンプレート

h2:中見出し
<h2本文>

➡h3:小見出し
<h3本文>

➡h3:小見出し
<h3本文>

上記のように見出しをうまく使って繰り返す。

その見出しにズレないようにそれぞれの本文を書いていくことで、分かりやすく質の高い記事となります。

 

注意を引き付ける分かりやすい見出しの付け方

ブログの記事本文の書き方テンプレートで実はかなり大事なのが、見出しの付け方です。

見出しは目次になるため、目次を表示する場合には特に重要さも上がります。

 

見出しの注意点は以下のとおりです。

  1. 文章にする
  2. 数字を入れる
  3. SEOキーワードを入れる
  4. タイトルを要約したもの

単語だけにしてある見出しもよく見かけますが、それでは目次だけ見て離脱するひともでてきてしまいますね。

 

目次だけで読みたくなるような見出しを目指して、魅力的になるようにつけましょう。

 

速度と質をあげる記事本文の書き方テンプレート

速度と質をあげる記事本文の書き方テンプレート

それではブログの記事本文の書き方テンプレートを公開、解説していきますね。

ブログと相性の良い文章術のひとつにPREP法があります。

  1. P:Point[導入結論]
  2. R:Reason[理由]
  3. E:Example[根拠・具体例]
  4. P:Point[最終結論]

上記のようなテンプレートにそえば、読者を惹きつける魅力的な文章を書くことができます

離脱率のたかいブログでは、結論から述べてストレスの少ない文章をこころがけるようにしましょう!

 

ブログの書き方のコツについてもう少し詳しく知りたい方は、[ブログの書き方のコツ15個]をどうぞ。

 

【まとめパート】で読者に行動をおこさせる書き方テンプレート

それではブログの書き方テンプレート、最後の「まとめパート」です。

【まとめパート】で読者に行動をおこさせる書き方テンプレート

 

まとめパートには以下の重要な役割があります。

  1. 記事本文で説明してきた内容のおさらい
  2. 読者にもとめるゴールアクションを明示する

 

分かりやすく箇条書きで内容をおさらいする

分かりやすく箇条書きで内容をおさらいする

説明してきた内容について、箇条書きでおさらいして読者の頭の中を整理しましょう。

 

読み終えたときに内容が残っていないと意味がないですよね。

なので記事内で解説してきたことを、出来るだけ簡潔に書くことが重要ですよ!

 

ゴールアクションと関連リンクで行動してもらう

ゴールアクションと関連リンクで行動してもらう

記事を読み終えてから実際に次にとるべき行動を提案するのが、ゴールアクションの設定です。

商品広告の記事を書いたなら、ここで商品が売れるように持っていくパートとなりますね!

 

ブログの書き方テンプレートを特別公開まとめ

ブログの書き方テンプレートを特別公開まとめ

本記事では、ブログの書き方テンプレートを公開して紹介してきました。

重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。

ココがポイント

  1. 導入パートで読者を引き込む
  2. 記事本文パートは見出しが重要
  3. まとめパートで読者に行動してもらう

まずはこのテンプレートで書いて、慣れれば自分なりのテンプレートを作りこむといいですね。

 

今すぐできる具体的TODO

具体的TODO

  • 引き込む導入パートを書く
  • テーマを要約した魅力的な本文の見出しを作る
  • 行動を促すまとめパートの書き方を実践
  • テンプレートを自己流で改善していく

 

ブログの書き方の例文については、[ブログの書き方の具体例]の記事にまとめてあります。

読んでおくと更にブログの書き方が明確になりますよ!

 

アフィラの小言

アフィラ
仕組み化は大事

何をするにしても仕組み化は大事。

✅ビジネスを進める手順
①ノウハウを勉強する
②試行錯誤して量をこなす
③仕組み化・テンプレ化
④更なる改善
➄ノウハウを体系化する

このような手順で進めると上手く行きます。

まずは既存ノウハウを学び、それを実践して、自分なりのマニュアル化・テンプレート化するのが大事なので、それを目指すといいですよ。

 

ブログ記事タイトルの付け方のコツ10個【1位獲る方法を暴露する。】

ブログ書き方のコツ15個を5年目ブロガーが解説【執筆スピードUP】

-ブログ

© 2024 作業ロケット Powered by AFFINGER5