\フォロワー増やしたい人必見/

Twitter

Twitterをやめる正しい方法【ツイ廃になる必要はありません】

2020年12月10日

アフィラさん…。ちょっと疲れっちゃたのでTwitterやめたいです
かんすけ

アフィラ
Twitterを更新するのが義務になってしまうと、どうしても疲れてきてしまうものだ
すぐにアプリをアンインストールします
かんすけ
アフィラ
喝ぁーっ! 後悔しないため正しくTwitterをやめろ!
  • Twitterに疲れたので、やめようと考えている
  • Twitterをやめるときに気をつけることは?
  • 一旦やめたTwitterを始めるときはどうしたらいいか知りたい

こんな悩みを解決します。

 

本記事では「Twitterをやめる正しい方法」を紹介。

読み終えれば、Twitterをやめるかどうか悩んだとき、どうすればいいかがわかります。

 

執筆者紹介

アフィラ(@afilasite)

Twitter35,000フォロワーを1年で達成した私が、Twitterをやめる方法について書いていきます。

Twitterをやめる正しい方法【ツイ廃になる必要はありません。】

Twitterをやめる正しい方法【ツイ廃になる必要はありません。】

Twitterはどうやってやめるのがいいですか?
かんすけ
アフィラ
人それぞれ答えが違うぞ

Twitterをやめる正しい方法は、やめたくなったときにやめることです。

Twitterはそもそも、楽しんだり自分を助けてくれるツールなので、それが逆に負担になっているのであればやめるのも一つの選択肢。

やめたいと思っているのに、必死にツイ廃になってまで頑張る必要はありません。

 

とはいえTwitterは相手がいるので、やめるときに悩む人が多いですね。

またやめた後に後悔する人も結構いるので、悩んだ時の手助けとなる考え方を解説します。

Twitterをやめるメリット3つ

Twitterをやめるメリット3つ

Twitterをやめるとどうなるのでしょうか?
かんすけ
アフィラ
やめるメリットは3つある!

Twitterをやめるメリットは3つあります。

Twitterは非常に便利で有用なツールですが、やめることで得られるものもあります。

以下で3つのメリットについて詳しく解説します。

①自由に使える時間が増える

Twitterをやめるメリットはなんですか?
かんすけ
アフィラ
自由な時間が増えるぞ

Twitterをやめると、今までTwitterに使っていた時間が減るので、自由に使える時間が増えます。

 

Twitterは知り合いが増えてくると、目的も無くタイムラインを読んでしまったり時間をかなり浪費します。

ツイートをするにもしっかりと内容を考えると5分から10分程度かかりますよね。

 

1日30分Twitterを開くと考えると、1か月で約15時間にもなりますからね。

Twitterをやめるとこの時間を他のことに使うことができます。

②SNSのストレスが減る

他にもメリットはありますか?
かんすけ
アフィラ
ストレスが減るぞ

TwitterをやめるとSNSストレスが減ります。

Twitterの良さでもあるのですが、Twitterは人と交流を多くするものなので、どうしてもストレスが発生します。

 

「リプをしないといけない」とか、「仲間内で上手くいかない人がいる」など、人間関係で悩むとストレスが溜まっていきます。

Twitterをやめると少なくとも、人間関係のストレスからは解放されるでしょう。

TwitterをやめるとSNSストレスからは解放される

③ネット生活から解放される

ネットに依存しています
かんすけ
アフィラ
Twitterをやめれば少し開放されるぞ

Twitterをやめるとネット生活から解放されます。

Twitterはトイレに行くとき、電車に乗っているとき、など、片時もスマホを離せなくなるという「Twitter中毒者」を多く生み出します。

 

中毒になった人は、時間があればタイムラインを眺め、通知があれば即確認、そしてリプが来ようものなら即効で返信。

いわゆる「ツイ廃」状態ですね。

 

ただでさえ仕事など、その他の生活のあらゆる場面でネットを使うのにスキマ時間までTwitterに支配されていては休まる暇がありません。

Twitterで使っていた時間をネット以外のこと、例えば読書などに使うことでネット依存から少し自由になれます。

Twitterをやめるデメリット3つ

Twitterをやめるデメリット3つ

Twitterをやめると後悔しますか?
かんすけ
アフィラ
Twitterをやめるデメリットから考るといいぞ

Twitterをやめるデメリットは3つあります。

もしTwitterをやめたいと思ったときはこの3つのデメリットを考えてから、決断をするようにしましょう。

以下で3つのデメリットについて詳しく解説します。

 

①情報が入りづらくなる

Twitterをやめるとどんなデメリットがありますか?
かんすけ
アフィラ
最新情報から遠ざかるぞ

Twitterをやめると最新の生情報が入りづらくなります。

Twitterの良いところは、あらゆるものに関する最新の生の情報が入ってくるところです。

 

最近ではテレビやネットのニュースですら、Twitterの情報を利用しているのでTwitterがいかに情報が早いかがわかりますよね。

Twitterをやめると、この最新の生情報が入ってこなくなりますので、やめるときはそれを理解した上でやめましょう。

②1人でやっていく必要がある

他にもデメリットはありますか?
かんすけ
アフィラ
1人になるぞ

何かをやっている場合、Twitterをやめるとその後は1人でやっていく必要があります。

それまでは困ったときはTwitterで相談したり、励まし合っていたのができなくなります。

 

もちろんリアルでの仲間がいたり、Twitterを相談や励まし合う目的で使っていない人は問題ないと思います。

今までのTwitterの使い方を振り返り「自分はやめても問題ないのか?」を考えましょう。

③構築した人間関係に影響する

まだやめるか悩んでいます
かんすけ
アフィラ
Twitterでの人間関係を考えよう

Twitterをやめる最後のデメリットは、「構築した人間関係に影響する」ということです。

Twitterを利用していた期間や、フォロワー数にもよりますが、Twitterをやめるとそれまで構築してきた関係がなくなります。

 

もちろんあなたと仲良くしていた人は残念に思うでしょう。

既に他のSNSで繋がっている、既に連絡先交換をしている、などであればいいですが、そうでない場合は十分考えてから決めましょう。

Twitterをやめる時の注意点3つ

Twitterをやめる時の注意点3つ

いろいろ考えたけどやめます
かんすけ
アフィラ
やめるときの注意点があるぞ

いろいろ悩んだけど、それでもTwitterをやめると決めたら、やめるときの注意点が3個あります。

Twitterをやめた後に後悔する人が多くいますが、ここで一呼吸ついてみましょう。

注意点3個を気をつけるだけで後で後悔することが激減すると思います。

詳しくは次に解説します。

①Twitterを始めた目的に立ち返る

Twitterもうやめていいですか?
かんすけ
アフィラ
Twitterを始めた目的は達成したか?

Twitterをやめたくなったら、Twitterを始めた目的に立ち返ることをおすすめします。

サッとやめてもいいのですが、後悔する人がたくさんいますので一旦冷静に考えましょう。

 

「Twitterを始めた目的はなんだったのか?」

そしてその目的は達成できたのかどうか?

目的に立ち返ることで、本当にやめるべきかをしっかりと考えることができます。

Twitterを始めた目的を振り返った上で決断をしましょう。

 

②Twitterやめる宣言や挨拶はすべきか?

やめるときに宣言や挨拶はしたほうがいいですか?
かんすけ
アフィラ
挨拶はしたい人にすればいい

Twitterをやめるときに挨拶や、やめると宣言をすべきでしょうか?

結論から言うと、挨拶や宣言をしたければすれば良いですし、したくなければしなくてもいいでしょう。

よっぽど濃い関係でもない限り、Twitterをやめたとしても周りの人は「最近見ないな?」「そのうち戻ってくるのかな?」くらいにしか思っていません。

 

とはいえ、心配をしてくれる人や残念に思ってくれる人も何人かはいるはずです。

これまでお世話になった人には、ちゃんと挨拶をすることをおすすめします。

 

挨拶・やめる宣言は自由ですが、相手との関係を考慮してすることがおすすめ

③アカウントを消す必要はない

ありがとうございました。挨拶もしたのでアカウントを削除します
かんすけ
アフィラ
アカウントを削除する必要はないぞ!

Twitterをやめる場合でもアカウントを無理に消す必要はありません。

TwitterのアカウントIDは固有のものなので、アカウント削除をしない限り他の人は使えません。

 

もしあなたがアカウントを削除した場合は、他の人がそのアカウントIDを使えるようになります。

なので、アカウントを削除してしまうと、あなたが戻ってきたくなってもそのアカウントIDが使えなくなります。

 

もう絶対にTwitterはやらないと決意している人以外は、アカウントを削除する必要はありません。

なお、アカウントを削除しても1か月はアカウントを復活することができますので、併せて覚えておきましょう。

 

Twitterをやめる場合でもアカウントを無理に消す必要はない

Twitterを続けるための思考法7選

Twitterを続けるための思考法7選

本当はやめるかどうか少し迷っているんです
かんすけ
アフィラ
継続するための思考法があるぞ

Twitterを続けるためには7つの思考法があります。

Twitterを頑張ってやっていると誰でも疲れてきて「やめたいなあ」と思うことがあります。

 

私も過去に何度も疲れてやめてしまおうと思ったことがあります。

それでも継続できたのは、この思考法のおかげと思っています。

あなたがもしTwitterをやめることに迷っているのであれば、この思考法も確認してみてください。

 

①Twitterを始めた目的を思い出す

①Twitterを始めた目的を思い出す

タイムラインをダラダラ見て時間を過ごすのが嫌になりました
かんすけ
アフィラ
最初に何をしようとしたか思い出せ!

TwitterをやめたくなったらTwitterを始めた目的を思い出すことが大事です。

誰でもTwitterを始めた当初は何かの目的とモチベーションがあったはず。

 

しかし時間の経過と共にその目的を忘れて、ダラダラと過ごすようになってしまいます。

そして常にリプに追われるようになり、「自分はいったい何をやっているんだろう」と我に返るのです。

 

ですのでTwitterに疲れたり、やめたくなったときは「Twitterを始めた目的」を改めて確認して立ち返ることが大事です。

目的を再確認することで何をすれば良いか判断ができるようになりますよ。

②周りの凄い人と自分を比べない

②周りの凄い人と自分を比べない

同じ時期に始めた人がどんどん伸びていて凹みます
かんすけ
アフィラ
自分は自分! 他人と比べることほど愚かなことはないぞ!

Twitterをやっていると周りには凄い人がいて、同じ時期に始めたのにあっという間にフォロワーが増えていく人もいます。

そういう場合は、周りの凄い人は特殊能力を持ち合わせていると考え、自分と比べないという思考が大切です。

 

Twitterは伸びている人やフォロワー数が多い人が目立つようになっています。

ですが、そんな特殊能力を持っている人はごく一部!

凄い人を参考にするのは良いのですが、自分と比べる必要はありません。

 

どうしても比べてしまうのであれば、見ないようにするというのも一つの方法です。

大事なことは自分が少しでも目的に向かって進めているのかどうかなので、無理に他人と比べるのは止めましょう。

③マイペースで活動を続ける

③マイペースで活動を続ける

イベント参加などで毎日リプに追われています
かんすけ
アフィラ
自分のペースを持つことも大事だ

Twitterをやっていくのにはマイペースで活動を続けることが大事です。

毎日のようにイベントに参加したり、リプを何往復もしていると自分の活動に支障をきたしてしまいます。

 

フォロワーを伸ばすためにイベントに参加するのは良いのですが、自分のペースを崩し、疲れてしまうのでは本末転倒。

「マイペース=楽をする」という意味ではなく、自分の中で周囲に流されずにやるべきことをやるということです。

 

自分の中でルールを作って、それに沿ってマイペースに活動をすることで継続しやすくなるはずです。

④定期的にデトックスをする

④定期的にデトックスをする

これまで継続命で頑張ってきました
かんすけ
アフィラ
たまには息抜きも必要だぞ

定期的にデトックスをすることが大事です。

誰でもTwitterをガチでやると疲れるときがありますからね。

特に何かしら自分にノルマを課して活動している人は要注意。

 

頑張って継続をするのは良いことなのですが、あまり無理をせず定期的にデトックスをすることをおすすめします。

そんなときは温泉に行って汗を流したり、ちょっと遠出をするなどしてみましょう。

 

知らない間に溜まった疲れを抜くのがTwitterを長く続けるコツですよ。

 

⑤疲れたら一旦距離を置く

⑤疲れたら一旦距離を置く

どうしても気分が上がりません
かんすけ
アフィラ
いったんTwitterから離れるのもいいぞ

デトックスの延長線上ですが、どうしても疲れてしまったときはTwitterから一旦距離を置くことも考えましょう。

 

矛盾をしているようですが継続をする上ではその休みが重要です。

一度Twitterから距離をとって疲れを癒してください。

 

疲れが癒えれば自然と戻ってこようと思えてくるはずです。

 

⑥Twitterを頑張っている仲間を作る

⑥Twitterを頑張っている仲間を作る

1人で頑張ることに限界を感じてます
かんすけ
アフィラ
仲間を作るんだ!

Twitterを継続するために一番大事なのは、Twitterを一緒に頑張る仲間を作ること。

1人では挫折してしまうことも、仲間がいることによって励まされて頑張れます。

 

Twitterを始めた当初のように、誰からも反応がもらえない状態であなたはずっとTwitterを継続できますか?

この「仲間を作る」ということはTwitterの大きな魅力ですし、私はそれを一つの目的ともしています。

 

私が朝活を継続できたり、毎日10以上のツイートを発信しているのも仲間からの反応や励ましがあるからです。

Twitterを継続するためにも積極的に仲間を作っていきましょう!

 

⑦Twitterでできた仲間と会う

⑦Twitterでできた仲間と会う

僕にも仲間ができました!
かんすけ
アフィラ
実際に会うのもありだぞ

Twitterでできた仲間と実際に合うのも良い刺激になります。

Twitterの良いところは志を同じくする仲間と会えることです。

 

例えばTwitter以外で、あなたの周りにブログをやっている人はどれくらいいますか?

ほとんどいませんよね。

 

Twitterの場合は共通の目的を持った仲間と出会えます。

そして普段から仲が良い仲間と会うことは、確実にTwitterを継続するモチベーションになります。

 

私もTwitterで出会った仲間とビジネスを始めたり、常に良い影響を受けています。

 

Twitterを復活したい場合はどうする?

Twitterを復活したい場合はどうする?

実はTwitterを1回やめたのですがやり直したいです
かんすけ
アフィラ
そんな人は山のようにいるから、何も気にすることはないぞ!

「Twitterをやめて後悔している」「1回やめたけど、また始めたい」と思っている人も一定数いるでしょう。

そんなTwitterを復活したい場合はどうすれば良いかについて解説します。

 

1回やめた立場だと、周りの人になんて言ってTwitterに戻っていけばいいのか?など気を使いますよね?

中にはそのことが理由で、中々Twitterを再開できない人もいるようですが、それはめちゃくちゃもったいないことです!

 

ここでは、Twitterを1回やめた人向けに復活方法について説明していきます。

 

活動再開で復活すればいい

ちょっと気恥ずかしいです
かんすけ
アフィラ
気にせず再開すればいい!

もしTwitterを1回やめたとしても、また始めたいと思ったら周りのことは気にせず活動を再開すればいいです。

黙ってやめたことを気にしているならば、その相手に復活したことを連絡して挨拶をすれば問題ないでしょう。

 

相手は自分が思っているほど気にしていないですし、Twitterに疲れてやめる気持ちは誰でもわかります。

それよりも気を使って再開できない方がもったいないので、モチベーションが戻ったならば遠慮せず再開しましょう。

 

あなたと仲が良かったフォロワーさんも歓迎してくれるはずですよ。

 

新しいアカウントを作るのもアリ

小心者なのでやっぱりTwitter復活できません
かんすけ
アフィラ
そんなときは新しくアカウントを作ればいいぞ!

Twitterでのしがらみや人間関係でやめたけど、やっぱり再開したいと思う人も多くいます。

どうしても周りに気を使ってTwitterの活動を復活できないという人は新しいアカウントを作るといいでしょう。

 

新規一転、前回の失敗などを踏まえて、新たな気持ちで活動を再開できるのもTwitterの良いところです。

ただ以前に本名で活動していた人は「新たなアカウントも本名でやったらわかってしまう」と思うかもしれません。

 

Twitterの世界は広いので、意識的に界隈を変えることでこれまでの知り合いと会いにくくはなります。

それでも気になる人はペンネームでやれば大丈夫です。

 

あまり気にし過ぎてやれることに制限をかけてしまうのはもったいないので、前に進みましょう。

 

Twitterをやめる正しい方法【ツイ廃になる必要はありません】まとめ

Twitterをやめる正しい方法【ツイ廃になる必要はありません】まとめ

Twitterをやめる前にもう少し考えます!
かんすけ
アフィラ
気軽に考えてTwitterを楽しむことが1番だ

本記事では、Twitterをやめる正しい方法について解説してきました。

重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。

ココがポイント

  1. Twitterはいつやめてもいい
  2. やめるときはアカウントを消さない
  3. Twitterを続ける思考法がある

Twitterに疲れたら仲間に相談したり、あまり考えすぎずに心を休めるのがおすすめです。

気持ちをリフレッシュして、元気が出たらまた再開すればいいだけなので楽しんでいきましょう。

今すぐできる具体的TODO

具体的TODO

  • Twitterはいつやめてもいいと認識する
  • Twitterを始めた目的を思い出す
  • Twitterを続けるための思考法を復習する

 

アフィラの小言

アフィラ
Twitterをやめたくなったらやめてもいいぞ!

もし、あなたがTwitterを継続することで何らかの悩みを抱え苦しんでいるのであれば、一旦離れてみるのも悪いことじゃありません。

一歩離れた場所で見てみると、Twitterの悪いところも見えるでしょうし、逆に良いところも見えてくるでしょう。

 

もしまたTwitterの世界に戻ってきたくなったら、いつでも戻ってこればいいだけです。

やめたのではなく、ちょっと一休みしてた、ぐらいの軽い気持ちで再開してみましょう。

 

きっとそれまでとはちょっと違った気持ちでTwitterを楽しめるようになりますよ!

Twitter疲れた…となってしまう5つの理由・疲れない為の7つの対策

-Twitter

© 2024 作業ロケット Powered by AFFINGER5