\フォロワー増やしたい人必見/

Twitter

Twitterヘッダー画像のサイズは?【知らずに作成は絶対NG】

2020年4月25日

ヘッダー画像の大きさは?
かんすけ
アフィラ
1500(横)×500(縦)Pxがいいぞ
ありがとうございます!でも変えるの面倒…
かんすけ
アフィラ
喝ぁーっ!ヘッダーはアカウント見に来た人への重要なPRポイントだぞ!
  • ヘッダー画像のサイズが知りたい
  • ヘッダー作成の注意点が知りたい
  • ヘッダーの作成方法が知りたい

こんな悩みを解決する記事です!

 

本記事の内容

  1. ヘッダーのサイズは1500×500px
  2. ヘッダー作成時の3つの注意点
  3. ヘッダー作成方法3選

本記事では、ヘッダー画像のサイズと作成方法・注意点を解説!

読み終えれば、Twitterを伸ばせるヘッダーの作成方法を知ることができます。

 

執筆者紹介

アフィラ(@afilasite)

フォロワー数26,000名の私が、Twitterヘッダー画像の適切な作成方法を解説します。

Twitterヘッダー画像のサイズは?【知らずに作成は絶対NG】

Twitterヘッダー画像のサイズは?【知らずに作成は絶対NG】

ヘッダー画像のサイズは?
かんすけ
アフィラ
1500×500pxだ

Twitterヘッダー画像の推奨サイズは、「1500(横)×500(縦)px」

Twitterヘッダー画像のサイズは?【知らずに作成は絶対NG】

Twitterヘッダー画像とは上記の上の部分のことです。

しっかりは見られませんが、アカウントを開いた時の印象付けに役立ちます。

 

Twitterヘッダー画像作成時の3つの注意点

Twitterヘッダー画像作成時の3つの注意点

注意点はありますか?
かんすけ
アフィラ
3個あるから解説するぞ!

Twitterヘッダー画像作成時の3つの注意点を解説します。

  1. 上下50pxは見切れる
  2. 左下はアイコンと被る
  3. パッと見で伝わる印象

それぞれ深堀します。

 

ヘッダー画像サイズ注意点①:上下50pxは切れる

ヘッダー画像サイズ注意点①:上下50pxは切れる

上下見切れるって?
かんすけ
アフィラ
大事なものは縦400pxにいれよう

ヘッダー画像サイズ注意点①は、上下50pxが見切れること。

なので伝えたいメッセージは縦400pxにいれましょう!

 

ヘッダー画像サイズ注意点②:左下はアイコンと被る

ヘッダー画像サイズ注意点②:左下はアイコンと被る

左下に文字入れない方がいいんですか?[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa1]自分のアイコンと被るから気を付けた方がいい[/st-kaiwa1]

ヘッダー画像サイズ注意点②は、左下がアイコンと被ること。

ヘッダー画像サイズ注意点②:左下はアイコンと被る

左下の部分は自分のアイコンと被ることを意識して、ヘッダーを作った方がいいですよ!

(わざわざ拡大してみる人はいません)

 

ヘッダー画像サイズ注意点③:パッと見で伝わる画像

ヘッダー画像サイズ注意点③:パッと見で伝わる画像

[st-kaiwa2 r]シンプルな方がいいんですか?

かんすけ
アフィラ
シンプルに印象が伝わればそれでいい

ヘッダー画像サイズ注意点③は、パッと見で伝わる画像にしようということ。

アカウントを見に行った時に、ヘッダーをじっくり見る人はほぼいません。

 

多くの人がすぐに固定ツイートや、アカウントTLのツイートを見に行くので0.5秒ほどしかヘッダーは見られてません。

その0.5秒の印象を良くするような、パッと見で雰囲気の良いヘッダーが求められます!

 

Twitterヘッダー画像の作成方法3選

Twitterヘッダー画像の作成方法3選

ヘッダーはどう作ればいいですか?
かんすけ
アフィラ
主に3つの方法があるから解説するぞ

Twitterヘッダー画像作成時の3つの作成方法を解説します。

  1. 上下50pxは見切れる
  2. 左下はアイコンと被る
  3. パッと見で伝わる印象

それぞれ深堀します。

 

ヘッダー画像作成方法①:canvaを使う

ヘッダー画像作成方法①:canvaを使う

canvaってなんですか?
かんすけ
アフィラ
無料の画像作成ツールだ

ヘッダー画像作成方法①はcanvaを使うことです。

≫無料で使える画像作成ツール【canva】

ヘッダー画像作成方法①:canvaを使う

 

これは私がcanvaで作成したヘッダー画像です。

シンプルに印象が伝わればそれでOKですよ💪

(※アフィラアイコンのみココナラで依頼)

 

ヘッダー画像作成方法②:Photoshopを使う

ヘッダー画像作成方法②:Photoshopを使う

Photoshopってなんですか?
かんすけ
アフィラ
有料の画像加工ツールだ

ヘッダー画像作成方法②はPhotoshopを使うこと。

≫プロ仕様画像加工ツール【Photoshop】

私はコンプリートパックを使ってますが、できることが無料ツールとは段違いです。

 

正直、無料ツールcanvaでも十分ですがフォロー率を極限まで高めたいという超本気の方は使うと良いですね。

※作る手間やお金が惜しいならcanvaで妥協してOK。

 

ヘッダー画像作成方法③:イラストレーターへ依頼

ヘッダー画像作成方法③:イラストレーターへ依頼

イラストレーターへ依頼した方がいいですか?
かんすけ
アフィラ
ぶっちゃけ楽だし、高クオリティになるし一番おすすめ

ヘッダー画像作成方法③はイラストレーターへ依頼すること。

私がイラストレーターさんに依頼して作成したのがこちら!

めっちゃクオリティ高くて気に入ってます!

 

自作のヘッダーで8カ月くらいやってましたが、最初から頼めばもっとフォロー率高まってたのに…と若干後悔…笑

 

なので効率よくフォロワー数を増やしたい方は、イラストレーターさんへ依頼するといいですよ!

Twitter上で仲良い人にDM等で依頼するか、[ココナラのイラストレーター一覧]で探してみて下さい!

 

Twitterヘッダー画像のサイズは?【知らずに作成は絶対NG】まとめ

Twitterヘッダー画像のサイズは?【知らずに作成は絶対NG】まとめ

ヘッダー画像、まずはcanvaで新しくします!
かんすけ
アフィラ
そこそこ大事だから改善していこう!

Twitterヘッダー画像作成に関するまとめです。

ココがポイント

  1. サイズは1500×500px
  2. 見切れるところには注意
  3. パッと見で良い印象が伝わればそれでOK

今すぐできる具体的TODO

具体的TODO

  • canvaかPhotoshopでヘッダー画像を新規作成
  • プロのイラストレーターへ依頼して本気で作成

私はヘッダー自体は無料ツールcanvaで自作しましたが、アイコンはプロイラストレーターへ依頼してます。

ヘッダーよりアイコンの方が重要度は高いので、有償依頼するならそちらを優先するのがいいですね!

 

アフィラ
アイコン依頼によるTwitter運用の効果を解説だ

私のアイコン作成については、[最高品質のTwitterアイコン作成方法]で公開していますので知りたい方は是非。

 

アフィラの小言

アフィラ
有償依頼も検討するといい

なんでもかんでも無料が良いというわけではなく、必要に応じてプロイラストレーターに依頼したり有償ツールを使う方が私は良いと考えます。

無料でやってて結果が出ないより、結果を出して費用回収した方が良い決まってますから。

 

もちろん自分が許容できるリスクとの相談ですが、自分が費用回収できるラインまではお金を使うのもありですよ!

Twitter運用の基礎を全て知りたい方は、[本気でTwitter運用するなら知っておきたい100のこと]で50,000字を無料公開しているので読んで下さい。

-Twitter

© 2023 作業ロケット Powered by AFFINGER5