\フォロワー増やしたい人必見/

公式LINEで頂いた質問はこちらに掲載していきます。

また、Twitter診断を実施した方は1個まで質問に答えるのでLINEで質問下さい!

 

NO.1:ツイートのネタは何がいいですか?

ツイートのネタは何がいいですか?
悩み
アフィラ
具体的には下記の5つですね。

✅ツイートネタ探し

  1. 自分の強みを生かす
  2. 他コンテンツを流用する
  3. 過去ツイートをリライトする
  4. メモ帳からネタを取り出す
  5. 本や動画から影響を受ける

自分でその場で思い付いたことより、過去に自分が投稿したツイートで反応が良いものや、自分の他コンテンツから持ってきた方がTwitter運用としては上手く行きます。

 

NO.2:フォロワーが増える仕組みが分かりません

フォロワーを増やすにはどうしたら良いですか?
悩み
アフィラ
まずは下記のファネルを覚えましょう。

 

Twitteでフォロワー数を増やそうとするなら、下記のファネルへの理解は必須です。

フォロワーが増える仕組みこのモデル図で示されます。

実は「RT数、いいね数」は「インプレッション数」を増やす為のものにしか過ぎず、大事なのは「プロフィールクリック数」だったりします。

✅かみ砕いた解説
①その人の存在を知り [1.認知]
↓ プロフィールクリック
②どんな人なのか確認し [2.興味・検索]
↓ フォローボタンクリック
③気になったからとりあえずフォロー [3.行動]

このような流れになります。

✅具体的な動作
①ツイート・リプなどで見つける
②プロフィール画面を見る
③気になったからフォローボタン押す

具体的な動作にすると、上記の通り。

 

まずはツイートやリプで認知数を増やし、プロフィール(アイコン)を押してもらいます。

そしてプロフィールや固定ツイート、直近3ツイート(アカウントTL)を見てもらい、フォローボタンを押すって訳ですね。

なので認知数を増やすのと同時に、フォロー率UPの両面を意識して運用していくのが良いですよ。

 

NO.3:1日に必要なツイート数はいくつですか?

1日に必要なツイート数はいくつですか?
悩み
アフィラ
1日5ツイートくらいが普通ですかね

✅必要なツイート数
・1日1ツイート:最低限
・1日3ツイート:少ない
・1日5ツイート:適切
・1日7ツイート:アクティブ
・1日10ツイート:超アクティブ

※リプライを除く
※おはようツイートを除く

基本的には1日5ツイートくらいが良いです!

私は1日10ツイート、20ツイート、30ツイートにも挑戦しましたが、結果的に1日5ツイートくらいがバランス良いなという結論になりました

 

NO.4:Twitter始めたばかりですが何からしたらいいですか?

Twitter始めたばかりですが何からしたらいいですか?
悩み
アフィラ
まずはTwitter診断を受けて下さい。その後、次の点に沿って改善です。
  1. Twitterアカウント名
  2. 目立つアイコンにする
  3. プロフィ―ル文を整える
  4. インパクトを与えるヘッダーにする
  5. 強力な固定ツイートにする
  6. アクティブタイムラインを作成する
  7. 認知を獲得するリプライ戦略を実行

上記の通り。基礎中の基礎7項目なので、ここについて完璧に出来るようにして下さい。

私のLINE配信や、note等でここについてはガッツリ書いているので、参考にして頂いたらと思います。

 

NO.5:インフルエンサーへどんなリプを送れば良いですか?

よくフォロワーを増やすために、インフルエンサーに絡め!なんて言われていますが、リプをしてもなかなかフォロワーが増えません。どんなリプを送れば良いですか?
悩み
アフィラ
「仲良くなるリプ」と「認知を拡げるリプ」がおすすめです。

まず、インフルエンサーにリプする目的は大きく2つあります。

  1. インフルエンサーからフォローバックされる
  2. 自分のアカウントの認知を拡げる

①の場合は「仲良くなるリプ」が有効で、ツイートに対して自分のコメントをのせたり、インフルエンサーに質問したりして交流するのが良いですね。

②の場合は「認知を拡げるリプ」が有効で、インフルエンサーから影響を受けてこんな成長した、こう変わった、こう変えていきたい等、「インフルエンサーの話×自分のこと」を混ぜたリプを送ると良いです。

後、コツとしては2~3文の少し長めのリプにするとリプ欄での視認性がUPしますし、差別化出来ます。

 

NO.6:ツイートが伸びる時間帯はいつですか?

ツイートが伸びる時間帯はいつですか?
悩み
アフィラ
大きく分けると、次の5つの時間帯ですね

✅ツイートが伸びやすい時間帯
・4-6時:早朝帯
・6-8時:通勤,通学
・11-13時:昼休み
・17-19時:退勤
・19-21時:余暇時間

この時間帯にツイートするのが伸びやすいです。

私が1日30ツイートして、24時間でツイートした調べた結果判明しました。

 

NO.7:フォロワーが多い人がつけたいいねの方が拡散されやすいですか?

自分がツイートした時に、フォロワーさんが多い方何人かにいいねをつけてもらった場合フォロワーさんが少ない人、何人かにいいねをつけてもらった時よりもより拡散されている気がします。
1つのいいねでもフォロワーさんが多い人がつけたいいねの方が、他の方のタイムラインに表示される可能性は高いのでしょうか?
悩み
アフィラ
これは間違いなくそうですね。

フォロワー10,000のいいねはフォロワー1,000のRT級に匹敵する感覚です。あくまで感覚ですが。なので、インフルエンサーにメンションつけていいねもらうのはかなり有効です。

リプやRTもらえたらさらに拡散されます。

 

LINE限定特典:1回だけ質問OK

アフィラ
公式LINEで質問を送って頂けば、アフィラが回答します!

公式LINEに送って頂いた質問はアフィラが回答します。

その後、ここの知恵袋に掲載させて頂くので、よろしくお願いします!

 

 

2020年11月12日

© 2025 作業ロケット Powered by AFFINGER5