\フォロワー増やしたい人必見/

Twitter

Twitterのフォロワーを増やすには?500名までの7ステップ

2020年4月23日

フォロワーさんが全然増えません…
かんすけ
アフィラ
最初は全然増えないから気にするな
ん~適当にツイートしてるだけじゃ増えないんですか?
かんすけ
アフィラ
喝ぁーっ!正しい方向性で運用しないと意味ないぞ

 

  • フォロワーを増やすにはどうしたらいいかわからない[
  • まず500名まで増やしたいけど優先順位が不明
  • 頑張っているのに全然フォロワー増えない

こんな悩みを解決する記事です!

 

本記事の内容

  1. 500名まで増やす7ステップ
  2. やってはいけないこと3つ
  3. 外部コンテンツの有効性

本記事では、完全初心者向けにフォロワー500名まで増やす7ステップを紹介。

読み終えればフォロワー数500名の戦略がわかり、ブログ等のアクセス数を増やせますよ!

 

執筆者紹介

アフィラ(@afilasite)

Twitterフォロワー数30,000名の私が、「Twitterフォロワー数増やすにはどうしたらいいか」を解説します。

 

Twitterのフォロワーを増やすには?500名までの7ステップ

Twitterのフォロワーを増やすには?500名までの7ステップ

フォロワーを増やすには何をしたらいいんですか?
かんすけ
アフィラ
方法は下記の7ステップを実践していこう

Twitterでフォロワー数を増やすには下記の7つのステップが命です。

  1. アカウント名にこだわる
  2. アイコンが最重要
  3. ヘッダーを整えるべき
  4. プロフィールを充実させる
  5. 固定ツイ―トを強力に!
  6. タイムラインをアクティブ化
  7. 積極的なリプライで露出を増やそう

これらを1つずつ実践していければOK。

フォロワー数を増やすために全て大切な要素ですよ!

 

①フォロワー数を増やすにはアカウント名にこだわる

①フォロワー数を増やすにはアカウント名にこだわる

アカウント名って英語とかでもいいんですか?
かんすけ
アフィラ
否定はしないが、ひらがなかカタカナの方がいいぞ

フォロワー数を増やすには、アカウント名を呼びやすい名前にしましょう。

何故ならアカウント名がわかりづらいとフォローされないからです。

 

たとえばアカウント名が英字や難解な漢字の人がいますが、覚えづらく呼びにくいのでフォロワー数が増えません。

ひらがな・カタカナ・常用漢字で3~5文字くらいの、呼びやすく短めの名前にするのが一番ですね!

 

②フォロワー数を増やすにはアイコンが最重要

②フォロワー数を増やすにはアイコンが最重要

アイコンは重要なんですか?
かんすけ
アフィラ
アイコンは最も重要

フォロワー数を増やすには、アイコンが最重要ポイントとなります。

何故ならアイコンは、タイムライン上やリプライされた時など常に表示される部分であり、あなたのイメージそのものだから。

 

基本的には、下記のようなイメージがつきやすいものだと覚えてもらえますよ!

  • 実際の顔写真
  • 似顔絵イラスト
  • キャラにあった動物

 

「本気でTwitter運用をしたい」、「フォロワー数を増やしていきたい」という方は、外注して自分だけのオリジナルアイコンを作るのがおすすめです。

 

実際私はアイコンを変えただけでも、フォロー率が爆発的に上がりました。

フォロワー数を増やすには高クオリティのアイコンが手っ取り早いですよ!

 

私のアイコンはこちら。

Twitterのタイムライン上でインパクトが出るようにしています。

なお、アイコン作成過程の全ては[最高品質のTwitterアイコン作成方法]にまとめたので読んでみて下さい。

 

③フォロワー数を増やすにはヘッダーを整えるべき

③フォロワー数を増やすにはヘッダーを整えるべき

ヘッダーって風景じゃだめなんですか?
かんすけ
アフィラ
風景だけではキツイな。ヘッダーも整えないとダメだ。

Twitterのフォロワー数を増やすにはヘッダーを整えるべきです。

何故ならヘッダーは、あなたにアイコンや名前で興味を惹かれた人がプロフィールに飛んできた時、大きな影響を与えるから!

 

おしゃれでもない風景やモノだと、素人感が出てしまいフォローされにくいです…。

ましてやヘッダーが未設定なのは言語道断ですよ。

 

 

私のヘッダーはこちら。

パッと見でインパクトのあるヘッダーにしていますよ!

 

ヘッダーを自作する方法

ヘッダーを自作したい場合は、「canva」という無料デザインツールを使うと簡単に作成できます。

  • 適正サイズは1500×500ピクセル
  • 左下のアイコン画像と被る部分は避ける
  • 画像の上下の60ピクセル部分は余白に
  • ヘッダー中央上部1/4部分は機種も余白に

上記のポイントに注意してヘッダー作成しましょう!

伝えたいことを中央に配置して見切れないようにするのが大切。

また、端末によっても見え方が変わることがあるため、よく確認しながら作成するといいですよ!

 

④フォロワー数を増やすにはプロフィールを充実させる

④フォロワー数を増やすにはプロフィールを充実させる

プロフィールはたくさん書いた方がいいんですか?
かんすけ
アフィラ
もちろんだ。できるだけ充実させよう

Twitterのフォロワーを増やすためには、プロフィールを充実させることが必須。

何故ならプロフィールは、あなたに興味をもったユーザーがフォローする決め手になるからです。

 

プロフィ―ルに盛り込むと良い3要素はこちら。

  1. 実績や肩書
  2. 経歴
  3. フォローするメリット

 

実績や肩書

Twitter運用や、ブログ収益など実績がでていることがあれば積極的に書きましょう。

 

経歴

あなたが経験してきたことを伝えることができ、プロフィールを読んだ人にあなたが何者なのかを知ってもらいやすくなります。

 

フォローするメリット

どんな情報を発信しているのかを分かりやすく書きましょう!

”あなたをフォローするメリット”が明確になり、フォローされやすくなります。

 

 

特に実績や肩書がなくても、あなたがどんな人で何をしてきたのかを具体的に表現すればOK。

プロフィールはいつでも変更できますし、反応を確認して定期的に修正することが大切ですよ!

ちなみに私のプロフィールがこちら。

 

⑤フォロワー数を増やすには固定ツイ―トを強力に!

⑤フォロワー数を増やすには固定ツイ―トを強力に!

固定ツイートって大事なんですか?
かんすけ
アフィラ
フォロワーを増やしたいなら超重要

Twitterでフォロワー数を増やすには、固定ツイ―トは強力な自己アピールポイントになります。

何故なら固定ツイートでブログ・note・YouTubeなどの外部メディアを宣伝できるから。

 

Twitter内ではプロフィ―ル160字、ツイート140字の制限がありますが、リンク先の外部メディアなら届けられる情報量は無制限です。

自分の渾身のコンテンツをアピールすればフォロー率は自然とUPしますよ!

 

固定ツイートを強力にする3ポイント

固定ツイートのコツってあるんですか?[/st-kaiwa1]

[st-kaiwa1]ポイントは3つあるぞ[/st-kaiwa1]

 

[st-mybox title="" fontawesome="" color="#113251" bordercolor="#113251" bgcolor="#ffffff" borderwidth="2" borderradius="2" titleweight="bold" fontsize="" myclass="st-mybox-class" margin="25px 0 25px 0"]

  1. 渾身のコンテンツ
  2. あなたが何を発信しているかわかる
  3. 差別化ポイントをつくる

[/st-mybox]

 

固定ツイートは、自分が力を入れた渾身のコンテンツ(又は伸びたツイート)が良いです。

さらに言えば何を発信しているかが明確であり、他の人には無い魅力をアピールできれば完璧です。

 

Twitterでフォローされるにはオリジナリティが大切なので、固定ツイートを使って差別化を意識しましょう!

 

⑥フォロワー数を増やすにはタイムラインをアクティブ化

⑥フォロワー数を増やすにはタイムラインをアクティブ化

[st-kaiwa2 r]タイムラインで意識することはなんですか?

かんすけ
アフィラ
タイムラインをアクティブにすることだ

フォロワー数を増やすには、タイムラインをアクティブ化させるのが鍵。

何故ならあなたに興味があってやってきたユーザーが、プロフィールの次に見るのがタイムラインだから。

 

タイムラインがアクティブだと、このアカウントは頻繁に活動しているアカウントだと認識してもらえて、フォローに繋がりやすい。

逆に1年間更新のないアカウントだったら、フォローしようとは思いませんよね。

 

なので1日最低でも3ツイートは投稿するように心がけましょう。

朝(6時)、昼(12時)、夜(18時)に1ツイートずつと思えば簡単ですよ!

 

ツイートも自分のプロフィールだと考え、フォロワー数を増やす為にタイムラインをアクティブに見せることが大切です。

 

⑦積極的なリプライで露出を増やそう

⑦積極的なリプライで露出を増やそう

リプライってされたら返すんじゃないの?
かんすけ
アフィラ
リプされるのを待つのではなく、自分からするんだ

フォロワー数を増やすには、自分からの積極的なリプライで露出を増やしましょう。

何故なら、まだフォロワー500人未満のあなたを知っている人はとても少ないから。

誰かからのリプを待ってるだけでは、フォロワー数を一向に増やすことができなくて当然です。

 

インフルエンサーと呼ばれる人、自分と同じくらいの人、少ない人問わずリプしましょう。

ツイートが投稿されてすぐにリプライをつけるとより効果的です!

(これを則リプと呼ぶ)

 

このようにツイート主への即リプを繰り返していると、仲良くなれる&覚えてもらえます。

また、ツイート主のフォロワーさんにもいいねを押してもらえたり、リプしてもらえたりしますので、フォローにつながりますね。

 

ただし即リプを意気込んで適当な返しにならないよう注意が必要。

また、リプライやいいねの送り過ぎは凍結の原因になるのでほどほどに。

フォロワー数を増やすには、自分からの積極的なリプライでより広く露出を増やするのが効果的ですよ!

 

Twitterのフォロワー数を増やすにはやってはいけないこと3つ

Twitterのフォロワー数を増やすにはやってはいけないこと3つ

フォロワー数を増やすのにやってはいけないことって?
かんすけ
アフィラ
3つあるから必ず頭にいれておこう
  1. フォロワーの購入
  2. 目的の無い行動
  3. マナー違反の行為

この3つだけはフォロワー数を増やすにはやってはいけないので注意しましょう。

 

①フォロワーの購入

①フォロワーの購入

フォロワーの購入ってやっちゃいけないんですか?
かんすけ
アフィラ
Twitterの公式ルールでも禁止されてるぞ

フォロワーを購入することは絶対NGです。

Twitterのフォロワーを購入する行為は、公式ホームページでも記載されている通り、禁止されています。

アカウントの譲渡または販売 – Twitterのアカウント、ユーザー名、Twitterアカウントへの一時的なアクセス権を販売、購入、取引すること、またはそれらの販売、購入、取引を申し出ること
引用元:≫プラットフォームの操作とスパムに関するポリシー

探せば誰でも簡単に購入できるような販売会社があるようですが、Twitterのルール違反をすると永久にアカウントBANされる可能性があります。

 

Twitter運用は本気でやるなら半年以上の時間をかけて信用を構築していくもの…

それが一気に無駄になるリスクがあるので、絶対に購入はやめましょう。

 

②目的の無い行動

②目的の無い行動

目的のない行為ってなんですか?
かんすけ
アフィラ
だらだらTLを眺めるのはやめよう

目的無くTwitterをやるのはNGです。

Twitterのタイムラインを眺めていたら、半日過ぎていたなんてこともザラにあるでしょう。

Twitter上には情報が溢れているので、無限に時間を消費してしまいますが、本気で運用するならこれはダメ。

「食後の30分」、「電車の移動中40分」など時間を決めてTwitterを運用するべき。

 

③マナー違反の行為

③マナー違反の行為

マナー違反の行為ってなんですか?
かんすけ
アフィラ
一般的に迷惑行為をするのは避けよう

マナー違反の行為は信用を失うので絶対NG。

  • インフルエンサーのリプ欄で自分の宣伝
  • 初対面なのにタメ口リプライ
  • Twitter上の相手やツイートに対する批判

もちろんタメ口OK、宣伝OKの人もいますが、一般的に嫌われるのでやめましょう。

 

Twitterには「ミュート」と「ブロック」の機能がありますので、たった1回でも悪い印象がつくとその人との関わりが絶たれる可能性が大。

相手もひとりの人とわきまえた行動を心がけましょう!

 

Twitterのフォロワー数を増やすには外部コンテンツも有効

Twitterのフォロワー数を増やすには外部コンテンツも有効

外部コンテンツ?ブログとかですか?
かんすけ
アフィラ
そのとおり。別メディアあるとシナジーが生まれる

Twitterのフォロワー数を増やすには外部コンテンツが有効です。

  • ブログ
  • note
  • インスタ
  • Tiktok
  • Youtube
  • Facebook

外部コンテンツで実績がある方は特に伸びやすいです。

実際に私は「note」「ブログ」のコンテンツをそれぞれリンクさせて、Twitterを伸ばしてきました(8カ月でフォロワー数26,000名)。

 

外部コンテンツを持っていない人は、フォロワー数を増やす&スキルアップのためにも始めてみるのがオススメ。

最初はリソース分散してしまうデメリットがありますが、長い目で見たらシナジー生まれて両方プラスになりますよ!

 

Twitterのフォロワーを増やすには?500名までの7ステップまとめ

Twitterのフォロワーを増やすには?500名までの7ステップまとめ

500名までの道がなんとなくわかりました
かんすけ
アフィラ
基本中の基本だから徹底していこう!

「Twitterフォロワー数を500名まで増やすにはどうすればいいか?」についてまとめます。

ココがポイント

  1. アカウント名にこだわる
  2. アイコンが最重要
  3. ヘッダーを整えるべき
  4. プロフィールを充実させる
  5. 固定ツイ―トを強力に!
  6. タイムラインをアクティブ化
  7. 積極的なリプライで露出を増やそう

より詳しく知りたい方は、[フォロワー数500名までの道]で無料公開しているので参考にどうぞ。

今すぐできる具体的TODO

具体的TODO

  • アカウント名を見直す
  • プロフィ―ル文を見直す
  • アイコン・ヘッダーを見直す(必要に応じて外注)
  • 固定ツイートを強力にする
  • 1日3ツイートを効率的に投稿
  • リプライを1日5人くらいに自分から送る
  • 外部コンテンツでシナジー創りを目指す

 

自分に足りないものを見極めて少しずつ改善あるのみですよ!

アフィラの小言

アフィラ
テクニックだけでは伸びない

おはようツイート、企画ツイート、インフルエンサーへのリプなどのテクニックでインプレッションは増える。

 

つまり自分のアカウントを見て貰える回数が増える。

しかしあなた自身に魅力はありますか?フォローするメリットはありますか?

 

このフォロー率の改善がめちゃくちゃ大事。

テクニックだけで伸びないのは当然なので、自分を磨きつつTwitterで継続的に発信していきましょう!

 

Twitter運用の基礎を全て知りたい方は、[本気でTwitter運用するなら知っておきたい100のこと]で50,000字を無料公開しているのでこちらもどうぞ。

-Twitter

© 2023 作業ロケット Powered by AFFINGER5