- ブログは毎日更新したほうがよいの?
- ブログの更新を増やすとSEO対策になるのか?
- ブログの更新頻度以外に大事なことはあるか?
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- 更新頻度を上げるメリット・デメリット
- ブログの更新頻度がSEOに与える影響
- 質の高い記事を高頻度で更新する方法
本記事では「ブログを伸ばす為の最適な更新頻度」を紹介。
読み終えれば、無駄に記事を更新せず、最短でブログで稼ぐための更新頻度が分かります。
執筆者紹介
アフィラ(@afilasite)
5年目ブロガーで、ブログでフリーランサーとして独立した私が、ブログの最適な更新頻度についてお伝えしていきますね!
目次
ブログを伸ばす為の最適な更新頻度は?【毎日更新は完全不要です。】
本記事では、ブログの最適な更新頻度について解説します。
結論から言えば、毎日更新は不要です!
確かに毎日更新をした方がブログの評価は高くなりますが、続けるのが想像以上にしんどいです。
ブログで稼ぎ続けるためには継続することが最重要なので、まずは自分のペースを決めて淡々と継続できる頻度が一番良いですよ!
ブログの最適な更新頻度は3日に1記事
ブログの最適な更新頻度は3日に1回です。
何故なら3日に1回更新できれば、月間で10記事になるから。
年間では100記事以上になり、サイトとして十分な価値を保つレベルになります。
毎日更新して365記事入れば最高ですが、質の高い記事を300記事以上作りつつ、その他のブログ作業をするのは至難の技。
まずは自分のペースを保ちつつ、月10本、年間100本以上のしっかり書いた記事を用意できるといいですよ!
ブログの毎日更新は本当に必要か?
ブログの毎日更新は本当にオススメしません。
作業負荷が高く、挫折する可能性があるからです。
本業があるなら時間を確保するだけでも苦労するので、かなり難易度が高い…。
私も副業ブロガー時代、毎日更新を400日ほどした経験がありますが、他のことは何もする余裕がない地獄の状態です。
(精神的にもかなり追いつめられるので危険…。)
稼ぐスピードを爆速にしたいなら、毎日更新に挑戦してもいいですが、挫折する可能性が非常に高いのでオススメしません。
ブログ執筆に使える時間を考えて、自分に合った更新頻度を見つけてください!
ブログの更新頻度を上げる3つのデメリット
ブログの更新頻度を上げるデメリットを3つ紹介します。
本記事では、まずデメリットをしっかりお伝えしていきます。
- 作業量が多くてキツイ
- 記事の質が下がりやすい
- 毎日更新が目的になってしまう
ブログの更新頻度を上げるデメリットは多いので、上げる場合は慎重になるべきですよ。
作業量が多くてキツイ
ブログの更新頻度を上げるデメリット1つ目は、作業量が多くてキツイことです。
KW選定、ライバルチェック、記事構成書の作成、ライティング・装飾作業に最低でも1~2時間はかかります。
記事の内容によってはそれ以上に時間がかかるので、1日の作業量が多くなって、精神的にキツくなります。
結果、更新が止まってしまい、ブログに挫折してしまいます。
更新を一度辞めてしまうと復帰するのが難しいので、更新頻度を上げて挫折しないように注意した方が良いですね。
記事の質が下がりやすい
ブログの更新頻度を上げるデメリット2つ目は、記事の質が下がりやすいこと。
前述した通り、毎日更新するのはキツイので、1つ1つの記事を大切にする意識が下がってしまいます。
その結果、「ライバルチェックしない」、「適当にタイトルをつける」といったスタイルで記事を書いてしまい、検索30位のような駄目記事を量産することになります。
検索30位の記事50本より、検索1位の記事1本の方が価値があるため、質の高い記事を書くことは大前提です。
更新頻度を上げて記事の質が下がらないよう、注意した方がいいですね。
毎日更新が目的になってしまう
ブログの更新頻度を上げるデメリット3つ目は、毎日更新が目的になってしまうこと。
毎日更新を目標にすると、途中から毎日更新を続けることが目的になり、当初の目的を忘れてしまうことがあります。
どうでもいい稼げない記事ばかりを量産し、毎日更新だけに夢中になった結果、挫折することになってしまいます。
ブログの目的と手段が入れ替わらないよう、注意が必要ですね!
ブログの更新頻度を上げる5つのメリット
ブログの更新頻度を上げるメリットを5つ紹介していきます。
✅更新頻度を上げる5つのメリット
・ブログを書く習慣が出来る
・ライティング力が上がる
・記事のテンプレートが改善される
・ブログ全体のアクセスが増える
・ブログを読んでくれるファンが増える
更新頻度を上げるメリットもあるので、メリットがデメリットを上回るなら挑戦するのも良いですよ!
ブログを書く習慣が出来る
ブログの更新頻度を上げるメリット1つ目は、ブログを書く習慣が出来ること。
今日は書かなくていいかなと思う弱い心が無くなり、自然にブログと向き合うことができます。
例えば毎日更新を続けると、ブログを書かないのが気持ち悪い状態になり、PCに向かうことが当たり前になっていきます。
ブログの更新速度を上げることに成功すれば、習慣化されて作業量がUPしますよ!
文章力が上がる
ブログの更新頻度を上げる2つ目は、ライティング力が上がること。
文章が苦手な人でも毎日続けることで、徐々に上達します。
スポーツと同じ感覚で、練習を続けることが文章力を上げる最短の方法ですね。
記事のテンプレートが作れる
ブログの更新頻度を上げる3つ目は、記事のテンプレートが作れること。
ブログを更新しまくっていると、徐々に記事の書き方が分かってきます。
その結果、自分なりのブログの書き方の型が生まれ、良質な記事を書くスピードも上がります。
自分なりの記事テンプレートを作成できるまでの練習になりますよ!
記事のアクセスが増える
ブログの更新頻度を上げるメリット4つ目は、ブログのアクセス数が増えることです。
更新頻度を上げれば記事数が増えるので、検索エンジンから集客できる可能性が高くなります。
実際、更新頻度を上げればブログ記事の増えるペースも上がり、アクセス数が右肩上がりになる成功パターンもありますね!
ブログを読んでくれるファンが増える
ブログの更新頻度を上げるメリット5つ目は、ブログを読んでくれるファンが増えることです。
露出する回数が増えるので、”あの人のブログは今日も記事を更新しているから読みに行こう”と思ってもらえます。
また、更新頻度を上げて接触回数を増やすことで、ブログに対する好感度を上がります。
好感度が上がればあのブログを今日も見たいと思ってもらえるので、指名検索も増やしやすくなりますね!
ブログの更新頻度はSEOに影響があるのか?【疑問】
ブログ更新頻度がSEOに影響するのかという疑問について考察していきます。
結論、間接的に関係するため更新頻度を上げるとSEOでやや有利になると考えています。
なので私は、できる限り更新頻度を上げて、ブログを更新する手法は中々強いと考えてますよ!
※諸説あります
Google公式は質を重視
ブログ更新頻度とSEOに関する、Google先生の見解をお伝えします。
Google先生は「量より質が重要」と明言しています。
ユーザーがコンテンツを見つけるまでのところは Google にお任せいただき、皆様にはユーザーの役に立つ魅力的なコンテンツを作ることに集中していただきたいのです。
検索ユーザーの悩みを解決することが、魅力的なコンテンツとなり、検索順位も高くなります。
最重要は「ユーザーの役に立つ魅力的なコンテンツ」なので、更新頻度の前にそれを大切にした方が良いですよ。
更新頻度は間接的にSEOへ影響
ブログの更新頻度とSEOは、間接的に影響していると考えています。
魅力的なコンテンツにするには、質だけではなく量も大事になるからなのと、クローラーの巡回が多くなるからです。
更新頻度を上げることでブログ内の関連記事が増えていき、検索ユーザーのニーズに応えられる可能性が高まります。
また、更新記事が多くなれば、Googleのクローラーが来るスピードも速くなり、適正な順位が速く付くようになります。
結果として、魅力的なコンテンツと早い段階から判断され、上位表示されることから、間接的にSEOへ影響するってわけですね。
質の高いブログ記事を高頻度で更新する3つの方法
ブログで質の高い記事を更新する方法は3つあります。
- オリジナリティのある記事を書く
- SEOキーワード選定をして記事を書く
- 2,000文字以上で情報を網羅して記事を書く
この3つを押さえて、質の高い記事を書くようにしましょう!
オリジナリティのある記事を書く
ブログで質の高い記事を更新する方法の1つ目は、オリジナリティのある記事を書くこと。
オリジナリティとは、自分の体験談を入れて、他の人が真似出来ない記事を作るようにすること。
ブログ記事の専門性が上がり、良質な記事と判断されやすいですよ!
自分の体験談、データを踏まえて書く
SEOキーワード選定をして記事を書く
ブログで質の高い記事を更新する方法の2つ目は、SEOキーワード選定をして記事を書くこと。
思いつくまま記事を作っても、読まれる記事にはなりません。
今はどんなキーワードが多く検索されているのか、検索している人の悩みは何かを想像し、ユーザーの悩みを解決できる記事を増やしていくのが鉄板。
悩みに向き合った記事を作るために、SEOキーワード選定は必須なので、必ず実施して下さい!
キーワード選定の方法は、[アフィリエイトキーワードの選び方3ステップ]で詳しく紹介しているので、こちらを参考にしてください。
2,000文字以上で情報を網羅して記事を書く
ブログで質の高い記事を更新する方法の3つ目は、「2,000文字以上で情報を網羅して記事を書くこと」です。
明確な数字は示されていないですが、良質なコンテンツと評価されるためには、最低でも2,000文字くらいは必要です。
悩み⇨解決方法⇨根拠と書いて、1KWに対して網羅的に書いていくと、1記事2,000文字以上になります。
1記事でしっかりと悩みを解決しきれるよう、適切な情報量の記事を作っていくと質が高くなりますよ!
ブログを伸ばす為の最適な更新頻度まとめ
本記事では、ブログの最適な更新頻度について解説してきました。
重要なポイントをおさらいすると下記のとおりです。
ココがポイント
- 3日に1回のペースが最適
- 更新頻度を上げるのは危険が多い
- 質の高い記事を継続していくのが大事
毎日更新に囚われず、自分の更新出来るペースでやっていきましょう。
徐々に質も量も上げていくことが大切です。
今すぐできる具体的TODO
具体的TODO
- 更新頻度を決める
- キーワード選定をしっかりする
- ペースを守って良質な記事を書く
ブログ収益化までの平均期間が知りたい人は、[ブログ収益化までの期間の平均は?]の記事にまとめてあります。
読んでおくと更にブログで稼ぐために必要な情報を知ることが出来ますよ!
アフィラの小言
毎日更新が推奨されない理由は強いプレッシャーがストレスになり、質の低い記事を量産した結果、ブログに挫折してしまうからです。
逆に言えば絶対に挫折しない覚悟で、良質な記事を毎日更新出来ればそれが一番強いです。
ということで、当ブログ「作業ロケット」では現在、毎日更新を実施中!
その結果も今後お伝えしていくので、お楽しみに!
アフィリエイトキーワードの選び方3ステップ【初心者向け完全解説】